介護
認知症を正しく理解しよう① 9月は世界アルツハイマー月間です

9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。 「世界アルツハイマーデー」とは、国際アルツハイマー病協会が取り組んでいるアルツハイマー病の啓蒙活動です。 アルツハイマー病の理解を深めるため、全国の自治体でイベントが開催され […]

続きを読む
介護
「成年後見人制度」が実際に始まった感想②

後見人と今後の打ち合わせをしてきました 「成年後見人制度使ってみた」シリーズの第2弾です。 前回の投稿から4ヶ月弱経ってしまいました。言い換えれば、それだけ父の周辺環境が落ち着いていたからです。 初めてご覧になる方向けに […]

続きを読む
介護
令和4年10月から始まる「後期高齢者医療 2割負担」を簡単に説明します

令和4年10月から後期高齢者医療の窓口負担割合が変わります。 もっと簡単な言葉に置き換えます。 お年寄りの中には、病院で払うお金が高くなる人がいます。 今回は、そんな後期高齢者医療制度の改定をわかりやすく説明します。 そ […]

続きを読む
介護
令和4年度「介護保険制度の改定」で介護サービス料金が変わります

来月の令和4年10月から介護サービスの料金が変わります。 実際の支払いが変更するのは11月から(10月分の請求)。 その詳細を分かりやすく共有します。 厚生労働省 令和4年度介護報酬改定についてhttps://www.m […]

続きを読む
介護
令和6年度「介護保険法改正の審議内容」を簡単に説明します

なかなか小難しいタイトルになってしまいました(笑)。しかし、これ以上の要約ができなかったのでこのまま行きます。そして先にお詫びをしておきます。今回の記事は非常に長いです。 簡単に説明すると「介護に関する制度の見直しを行う […]

続きを読む
介護
親の「扶養義務」はどこまで果たすべきか

親の介護をしている方は一度くらいこう思ったことはないでしょうか? 「親の介護 どこまでしなくてはいけないの?」 一口に介護と言っても状況は人によって様々です。ご両親に十分に蓄えがある方。子供に十分な収入があり経済的に親の […]

続きを読む