ダイエット始めました③(開始時84.4キロ 目標:3ヶ月で70キロ台)
素晴らしい成果です。
「体重が増えていない」いう素晴らしい成果。
ダイエットは体重が減っていないとモチベーションの維持が難しくなります。体重が増えていない。それは生活習慣が変わったという証拠で素晴らしい成果なのです。
さて、自分に優しくしたところで今週の成果の発表です。
Contents
2週目の献立
土曜日 海鮮丼、味噌汁
日曜日 しらすとオリーブのペペロンチーノ、焼きズッキーニ
月曜日 焼き餃子
火曜日 休み カツオとナスのパスタ、アイス
水曜日 レモンチキンカレー
木曜日 カニカマのちらし寿司、シュークリーム
金曜日 休み 水餃子、ビール、今川焼き、そうめん、納豆
相変わらず「ゆるい」です。食事に関してはほぼ我慢していません。量に関してはご飯のおかわりもしてますし、食べる時間に至ってはほぼ寝る1時間前です。普通に考えると太るのですが増えていません。食事を8時間以内に済ませることだけを厳守しています。
2週目の体重・体脂肪率
土曜日 84.3キロ 30.0%
日曜日 84.5キロ 30.0%
月曜日 83.5キロ 29.5%
火曜日 85.4キロ 29.6%
水曜日 84.7キロ 29.0%
木曜日 83.6キロ 29.3%
金曜日 84.4キロ 29.5%
毎日測った感想としては、トイレに行った、汗をたくさんかいたなどで結構な量の体重が増減してます。自転車に乗って帰ってきた直後など82キロまで下がりました。本当に体重計を見て、一喜一憂してはいけません。
2週目の暮らし
「3勤1休ダイエットプログラム」なので休みのタイミングが難しかったです。金曜日が外食の日なのでそこは「おビール」が飲みたい。そうすると厳格に3勤1休を守るとズレが生じるのです。なので金曜日を固定休に変えました。どんどん緩くなっていきます。(笑)